top of page
育児講座

 

育児についてのお話し会では、ママに必ず知っておいて欲しいことのお話や相談ごとを賜っています。又、味噌づくりなども行っており、参加者から毎年喜ばれています。

Kids Running
育児講座を受けていただいたお客様の感想
先日はありがとうございました!
今、聞けてよかったと思えるお話でした。

睡眠、食事、接し方…なんとなく、いいのかな?だめなのかな?と思っていた事、点と点が繋がったお話でした。

よく「健全な精神は健全な身体に宿る」と言いますが、それが何故か、どうしてなのか、よく理解できました。
子供の頃の事が大人になってまで心身ともに(特に心に)大きく影響が残るのは、私も様々なところで良くも悪くも実感していますので、
壮真がこの先大きくなっていく過程で、たくさんの選択肢を選べるように、幸せを感じる事ができるように、心穏やかに生きられるように、そのすべての土台を今、日々の生活で育んでいるんだな、と感じました。

武蔵野市 S様
大事な習慣を身につけさせることは最大のギフトの一つ/どんなギフトをしますか?
 
◆朝型生活の習慣
◆朝食は必ず摂ること
◆おもちゃや筆記用具のあと片付け
◆身体を清潔にすること、特に歯磨き(私自身、子供の頃に歯を大切にする気持ちを持てなくて、治療を怠ってしまったことを後悔しているため)

関係性の思考性

 
まだよく理解できていないのですが、脳の発達に関わる行動(生活習慣、遊び)があって、1つの出来事からさまざまな気づきを得られるようになること
◆早寝早起きの習慣で睡眠と朝食をしっかりとり、生体リズムを整える→朝活→創造力をつける→ シナプスが育つ→ セロトニン神経伝達回路の形成→感情、情動、衝動のコントロールができる、高度なこころの形成

感想

◆今の生活習慣を見直して、継続する事と改善する事を整理するきっかけになりました。

継続→早寝早起き、朝食を摂ること

改善すること→今より30分早く起きて寝させる(6時半起き、20時半就寝目標)
朝食はパンが多いので、ご飯とパンを半々くらいの割合にする、昼寝はなるべくさせない
起床してから朝食までの時間、今は何となく遊んでるだけなので、朝活!習慣化(お片付け、塗り絵、読書、お手紙を書くなど)

◆思春期、脳の成長との関連がとても興味深く、なぜ生体リズムを崩さないように、睡眠をしっかりとって朝型生活をおくるのが大切なのか。なぜ衝動的な行動や問題行動が増えるのか腑に落ちました。
→メラトニンが性的成熟を抑える働き
思春期の衝動的な行動や問題行動に繋がっている理由のひとつ

◆10歳の壁について
自己否定や劣等感に悩んでいるときに何をどう伝えられるか、今から出来ること、
→子ども達のタイプ、得意不得意、好きなもの事等よく観察しておく。

無駄にコンプレックスをたくさん作らないように→不安を安心にスイッチできる、こころの形成ができているか

◆創造力を育む遊び方
私は子どもと一緒に遊ぶのが不得意なので、夫に助けてもらいながら、子ども達がいろいろなことに意欲を持てるようしていきたい。

今やっている事→1日1回は公園など外に連れ出す。タイミングが合えば、同じ年頃の子ども&ママさんと一緒に公園遊び。夫が一緒に遊び道具を作って遊ぶ、など。

できていない事、改善する事→伝承遊びはあやとりと折り紙くらいしかやった事がなかった。また、一緒になっておままごとや鬼ごっこなど、長時間付き添って遊ぶのが苦手。また、おもちゃの置き場所、しまう場所の確保が曖昧(整理整頓が苦手)

下の子の入園を機会に、幼稚園グッズ、おもちゃ、普段着の場所決めをする

◆定期的にプリントを確認して講習内容を思い返し、生活習慣を見直したいと思います。

北足立郡 G様
私は母親から早寝早起きしなさい!と小さいときから毎日のように言われ、当時まだ素直だった私は、言われるがままにしてましたが、40年経ってやっと理由がわかりました。
咀嚼も大事だと言うことが分かったので、おやつなども工夫してみようと思います。

遊びながら学べる事も自分なりにはやっているのですが、まだ出来る事もあるので、やってみます。

私は気が短いので、すぐに口を出してしまうのですが、待つ事を自分の課題にしようと思います。最近、私のイライラが、尊にも伝染しているので、気をつけたいと思います。

最後に コロナウイルスの真っ只中、この様な大事なお話し会を開催して頂き、ありがとうございました。
子供の成長が一番大事なのは重々承知ですが、私はもう既に来ている更年期の過ごし方、向き合い方等もお話しが聴きたいです。
皆さんと同じ時間を過ごす事が出来て、嬉しかったです。ありがとうございました🙇

板橋区 Y様

夫とは常々、子供達には人とちゃんとコミュニケーションが取れる子になって欲しいねと話していました。
そのためお友達とのかかわり方には気を配っていましたが、まさかこれほどまでに生活習慣が大きく影響しているとは意識していませんでした。

早起き・朝食を抜かない等は自分が子供の頃から『成長の為に必要な事』として言われていたし、
感じてもいたので育児に自然と取り入れてはいましたが、
身体だけでなく心の成長においてどれだけ大切なのか実例をもとに詳しく学ぶことができ、
納得して今まで以上に習慣づけてあげようと言う気持ちになりました。

褒め方、叱り方も息子たち個々の性格を考慮しつつ
自己肯定感が持てるように工夫をしていきたいと思います。
遊びについては特別な物でなくても
お絵かき、粘土、砂場、おはじき、ビー玉…身近な物で良いんだ!と眼から鱗が落ちたようでした。
近所に伝承遊びを定期的に教えてくれる公園があるので早速連れて行こう、そう決心しました。

 

北区S様

bottom of page